お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >雨樋修繕工事 安芸高田リフォームブログ
ブログ
雨樋修繕工事 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2023年05月12日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのスガハラです。


今回は、雨とい修理のご報告をいたします。


先日雨といの修理の問合せがありました。


雨といのすきまあたりから水が漏れ出てくるとの事で


さっそく現場にむかって確認してみることにしました。


到着して雨といの場所をみてみると、2階の屋根でした。


かなり高い場所なので、高所作業車で上がってみると


このような状態でした。




 


すこし前の大雪の時にこわれたのだと思われます。


雨水が軒といから流れ落ちる部分の集水器が破損していました。


よく見ると雨といの色は、もともと茶色であったと思われます。





茶色でしたが、のちに黒い色に塗替えされたようです。


取替の部材の注文は黒いものを手配することにしました。


取替える部材が入荷して、後日修理に向かいました。


また高所作業車を使い現場の高い位置まで移動し修理を開始!!


壊れている集水器のすぐ近くをカットして取外し、新しいものをはめこみました。


もちろん接着剤をぬって接合します。


うまくいくか心配でしたが、何とか大丈夫そうです。


最後に軒といのつなぎの部材をはめこみ完了です。








高所作業車から地上に降りて上の雨といを確認しました。





これでお客様もひと安心、喜ばれていただけました。


わたしもひと安心です。


以上、雨といの修理のご報告でした!!
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ