お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >4年ぶりです!吉田の市入祭 安芸高田リフォームブログ
ブログ
4年ぶりです!吉田の市入祭 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2023年05月6日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのムラモトです。


今日のお昼に買ったスーパーのハンバーグ弁当。


大きな固めのハンバーグに目玉焼きにごはん


というシンプルな弁当ですが、


目玉焼きを食べようとすると、、、


なんと!


目玉焼きの下にナポリタンが隠れていました!


思わずの発見に嬉しさMAX!


午後からの仕事も頑張れました(笑)


さて、GWも後半です。


前半は天気がよかったですが、


後半は雨の日が続いてますね。


そして・・・・昨日は


おかえりなさい!! 吉田の「市入祭」


4年振りの開催です!


子供の頃は市入祭が楽しみで


毎年のように行っていましたね。


昨日も早朝から雨が降っており


中止かなと思いましたが、


雨も止んで開催されました。


市入祭といえば、地元中学生が演じる子供歌舞伎。


約350年も歴史があるそうですよ。





市入祭は毛利元就の祈願所でもあった


清神社を祭る祭りです。













吉田町の商店街も


地元の方の出店やたくさんの屋台で


たくさんの人でにぎわっていました。


これぞ!あの市入だ!っていう風景でしたね。



伝統的な芸能といえば、


神楽も 安芸高田のGWの風物です!


GW中にゆめタウン吉田店では


神楽が舞っておりました。





生まれ育った町の


伝統芸能がずっと受け継がれ、


皆さんに愛されるのはほんと素敵です!
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ