お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >薪焚き風呂ついに完成! 安芸高田リフォームブログ
ブログ
薪焚き風呂ついに完成! 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2022年03月24日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのフジワラです。

昨年の11月に紹介した 薪焚き風呂リフォーム。


【Bfore】を紹介しましたが、⬇ ⬇ ⬇


薪炊き風呂リフォーム 安芸高田リフォームブログ

先週より薪焚き風呂の施工が始まりました!


リフォームするにあたって、今回も薪焚きの


お風呂をご要望されました。


お客様のご希望の五右衛門風呂。


 


今回は大和重工のダイワ直焚き築炉ユニットを設置し、


浴槽回り、床部分をコンクリートで硬めて


タイルをこれから貼っていきます。


ユニットバスの多い時代、タイル張りの浴室も素敵です。


浴槽は鋳物ホーローで、水洗いだけで、


菌もほとんど残らず、汚れも簡単に落ち、


お掃除も楽で衛生的です!


何よりホーロー浴槽「直焚きタイプ」は


カラダの芯までしっかりあったまり、


入浴後もずっとカラダが温かく、


薪炊きや手入れが通常の給湯器式よりたいへんですが、


まだまだ、薪焚きにこだわりあるお客様もおられます。





耐火煉瓦で固めた 焚口と掃除口です。


中を除くと レンガの中に浴槽が埋めこられています。






ススが貯まると掃除口からススを取り払い掃除していきます。





浴槽側面部分で、煙突側です。


こちらにも掃除口が2つ付きます。





タイルが貼られると、もっと素敵になるでしょう。


昔ながらの薪焚き風呂。


私もゆっくり浸かってみたいなぁ・・・・
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ