お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >ヨーグルト断食に挑戦 安芸高田リフォームブログ
ブログ
ヨーグルト断食に挑戦 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2022年03月18日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのタチカワです。


今日から当分お天気が悪いみたいですね。


この雨が終わると一気に暖かくなるのでしょうか?


あっとゆう間に春から夏がきてしまう、、


とゆう事で薄着の季節になる前に


この甘え切った体をどうにかしよう、と思い


ヨーグルト断食に挑戦しました!


形から入るタイプの私は


つづけられるかもわからないのに


とりあえず大量の無糖ヨーグルトを購入。





あたしが1番食べやすかったのはBifixでした。


ヨーグルト断食とは、


色んな方法があるみたいなんですが


今回私が行った方法は


3食すべての食事を無糖ヨーグルトに変えて


お腹が空いたら間食もヨーグルト


他に摂取して良いのは水のみ


を2日間続けるとゆうシンプルな方法。


普通の断食と違ってヨーグルトを食べながらだと


カルシウムを摂取する事で基礎体温が上がるほか、


筋肉量を維持したまま脂肪を燃焼させる働きがあり、


脂肪が落ちやすくなるそうです。


他にも、腸内の善玉菌が増えて悪玉菌が減り


腸内環境が改善され、食べた物が胃腸で消化されやすくなり


体内に脂肪としてためこまれにくくなるうえに


肌の調子がよくなる!


自律神経が整い睡眠の質が上がる!


便秘の改善!


老廃物が排出されデトックス!


と私の悩みを全て叶えてくれるので


これは頑張らないと!と思い挑戦しました。





1食で100gから200gぐらいのヨーグルトと


とにかく大量の水をのみ2日間過ごし、


結果は2.7㎏の減量に成功!(^^)/


食べてないので減っているのは当たり前なのですが、


そのあと今まで通りの食生活にもどして


1週間たっても減った体重はそのままです。


と、ゆうことはリバウンドもなし!(^^)/


普通の断食は、一切なにも食べないので


体内で栄養が不足して体に大きな負担がかかるのですが


ヨーグルトを食べながらだと負担が軽減されるそうです。


ヨーグルトと一緒に野菜ジュースを摂取する方法も


あるそうなんですが、私は苦手なので、、(^^;)


2日目のお昼に無糖のヨーグルトに飽きてしまい


みつ漢方薬局さんに相談したら


お試しで酵素をくださったので


ヨーグルトにかけて食べてみると


とっても甘くて美味しくて食べやすくなりました♪




酵素を使ったファスティングもあるみたいなので


今度はそれに挑戦してみようかなと思っております。





今回の挑戦は、体重も減ったし


体調も悪くならなかったし


腸内環境も良くなった気がするので大成功です(^^)
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ