お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >汲み取りトイレを水栓トイレに!安芸高田リフォームブログ
ブログ
汲み取りトイレを水栓トイレに!安芸高田リフォームブログ 投稿日:2022年02月11日 一覧に戻る
安芸高田リフォームのフジワラです。


先日施工しましたトイレリフォームの紹介です!


北京オリンピックが盛り上がっていますね!


色々な外交問題やコロナなどで、どうなることかと思いましたが、


無事開催され、毎日選手の活躍に目が離せませんネ!


誰もが先の見えない時世の不安の中で、


全世界の人がオリンピックを通して世界平和を願ってるはずです!


さて、三次市K様


汲み取りの和式トイレをこの度、


簡易水洗洋式トイレにリフォームしました。


この地域は、下水道が通るのにもう数年かかる地域で、


今までなかなか、水洗トイレに変えるタイミングを逃してたようで、


今回、洋式で水が流せる清潔感あるトイレを希望されてたので、


簡易水栓トイレにリフォームすることに。

【before】

床の丸タイル張りが時代を感じさせます。

以前は和式便器に便座をかぶせただけで、


水も流せなく、匂いも残りあまり衛生的ではありませんでした。


何より掃除もとてもしにくく、どんどん古くなっていき。。


今回は洋式の簡易水栓トイレにリフォーム。

【After】

これで安心して便座に座って用を足すことができ、


水を一緒に流すことで便器を清潔な状態に保つこともできます。


何より匂いも通常の汲み取り式より


昇ってきづらいようになっています!

以前のトイレには、消臭剤や芳香剤、小物を


置くスペースがなかったので、


物を置いたり飾るスペースが欲しいという要望を受け、


壁廻りにカウンターを設けました。

カウンターがアクセントになって、


殺風景なトイレが明るく感じ、小物を置いて落ち着く空間に!
水洗トイレになって、水も流せるようになり、


清潔でお手入れしやすいトイレになりました。


まだ汲み取り式トイレのまま使ってる方で


下水が通る予定が未定な地域の方や、


リフォームしたいけど、予算的に迷ってる方など、


まずは、水洗トイレのように、水も流せて匂いも軽減できる


工事簡単、簡易水洗トイレも弊社でお任せください!
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ