安芸高田リフォーム.comのフジワラです。 新年を迎えて、もう1月中旬を迎えようとしている今、 既にお正月がなぜか昔のように感じるのは私だけでしょうか? 先週末は出雲神社三良坂分院にて新年のご祈祷をしていただきました。 本年も会社及びスタッフ全員の健康と繁栄を祈願し、新たにスタートです。 昨年から行っていました賃貸物件のリフォームが終わりました。 今回のリフォームは 中古戸建ての土間部分に シャワールームとトイレの増設です。 【before】元々は店舗だった空間を住まいの水回り空間にリフォーム。 【after】
床をかさ上げして、既存の住まい空間から繋がりをつくり、 脱衣場、シャワールームとトイレを増設。 今リフォームでニーズも高まっているのがシャワールーム。
昨今は、とくに若い世代に、夏だけでなく1年中、 入浴しなくてシャワーだけで済ます、という人が少なくありません。 そんなニーズにはシャワールームはぴったりです。 しかも掃除も簡単にサッと済むというメリットも! 最近はセカンドバスルームとして、 2階のクローゼットや押入れをシャワールームに リフォームする方も増えているそうです。 狭い箇所でも設置できるのもメリットですね! そして、 トイレもシンプルに空間全体を白を基調に、清潔感ある空間に。
ずっと使っていなかった元店舗空間が、 住まいの水回り空間に変わりました。
コメントを残す