お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >毎年の悩み 安芸高田リフォームブログ
ブログ
毎年の悩み 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2021年09月12日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのタチカワです。


まだまだ残暑が厳しいですねー!


そして台風14号が猛烈な勢力に発達しながら


日本に近ずいてるみたいですね・・・


何事もありませんように。


私事なのですが、


9月にはいると毎年悩む事があります。


それは、誕生日ケーキ(;´∀`)!!


10月は末っ子、11月は次男とわんこ


12月はクリスマス


1月は旦那と双子の誕生日


なので毎月のケーキラッシュに突入します。


私はお菓子作りが苦手で美味しく作れないので


見た時にみんながびっくりするケーキを作る!


とゆう事で毎年9月になると考えはじめます。。


去年は末っ子はアンパンマンが好きだったので


アンパンマンだらけケーキにしました。





どこをさがしてもいちごが売っていなかったのと


3歳になってやっとチョコ解禁したので


沢山のアポロチョコをのせてフルーツはケーキの中へ


大量のアンパンマンの顔を作ったのが


私なりのアイディアです。


上の子達も顔がいっぱいでこわーい!!!と


喜んで?くれました。(笑)


次男は鬼滅の刃にはまっていたので




チョコレートで色をつくって書きました♪


大きすぎてケーキがみえませんが


チョコの下に隠れてます。(笑)


旦那も鬼滅の刃にはまっていたので





伊之助とゆうイノシシのキャラを


立体で作りました。


生クリームで毛の流れを表現したつもりなんですが


できてますかね(..)??


これもきもちわるーい!と


子ども達から大絶賛?されました。(笑)





双子ははまっている特定のキャラクターなどが


いなかったため悩みぬいた末に


ただただおどろかせてやろうと思い


あえて見た目をシンプルにして自分達できらせて


中から大量のチョコがでてくるケーキにしました。


結構な勢いと音で出てきたのでびっくりしてくれました♪


と、こんな感じで毎年お菓子作りとゆうか


工作をもう10年以上続けているので


そろそろネタぎれで、、(>_<)


今の所まだ何も思いついてませんが


来月、ちゃんと作れたら披露させてください♪
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ