安芸高田リフォーム.comのタチカワです。 梅雨も明け、連日のゲリラ豪雨も落ち着いたかと思えば 今度はいきなりの猛暑で参りますね(..) 子ども達は夏休みが始まりました。 今年こそは夏休みの宿題を早めに終わらす!と 小学生の頃から言い続けまだ達成できた事のない息子さん 中学生最後の夏、達成できるでしょうか(^^) 夏といえば、スイカ🍉 職場でご縁のあったWagricaさんという 安芸高田市八千代町で農業をされている方に 八千代で栽培されたスイカを頂きました。見た目はとってもキレイなスイカなのですが たたいた時の音で中に空洞ができているかどうかわかるそうです。 空洞ができている物はお客様にお出しするわけにはいかないので、、と おっしゃって、頂いたのですが 切ってみると少しですが本当に空洞が!すごい!
その空洞が顔みたいで可愛いかったです→(・ω・) お味は、とーーっても甘い! びっくりしました。こんなに甘くて美味しいスイカ初めて! スイカの味が濃くてみずみずしいのに水っぽくはなくて 皮ギリギリまで食べてもしっかり美味しかったです。
子ども達も美味しいと大絶賛ですぐなくなりました。 こんなに美味しいスイカが安芸高田市で栽培されていたなんて 知りませんでした~! まだまだ安芸高田市には知らない魅力が沢山ありそうです♪
コメントを残す