安芸高田リフォーム.comのマツカワです。 7月になりました。 2021年も半分が過ぎましたね。 梅雨の最中ですが、晴れ間が続いたおかげで現場が捗っております。 またしばらくは雨模様が続くようですが… 浴室のリフォーム工事をさせていただきましたので、 ご紹介させていただきます。 【before】現状は、全面タイル貼りの在来浴室でした。 冬場は寒く、床がタイルなので滑りやすく危険でした。 脱衣室からの入り口も、10センチほどの段差があり、 つまずく可能性がありました。 そこで、今回システムバスにリフォームさせていただきました。 【after】
滑りにくい床材で、壁もタイルのように 目地がないのでお手入れもしやすいです。
動線部分と浴槽部分に手すりを付けさせていただきました。
これで浴槽への出入りも楽にできますね。
脱衣室からの入り口も、段差がなくなりましたので、 つまずく心配もありません。 毎日気持ち良く入浴出来そうですね。 これから、毎日汗ばむ季節です。 お風呂の不便や不満、困ったことがありましたら、 当店までお気軽にお申し付けください!!
コメントを残す