安芸高田リフォーム.comのフジワラです。 昨日までは春を感じる陽気でしたが、 今日は昨日と打って変わって雪が降り、 また冬に後戻り。。。( ノД`)シクシク… 某事務所のトイレリフォームが完了しました! ホッと一息!! 和式トイレから洋式トイレにリフォーム。 今ではあまり和式トイレは見かけなくなりましたね。 自宅はもちろんのこと、お店や施設なども、 洋式トイレが主流になりました。 【施工前】いつもきれいに掃除されてるトイレですが、 お掃除も手入れもたいへんなのが和式トイレ。 【施工後】
TOTO トイレを採用。 ウォシュレットはTOTO アプリコットF3Aに。 お掃除しやすさ、洗浄力はもちろんのこと、 何よりオート機能が充実しています!! 便器に近づくと、便フタオート開閉。 便座に座ると脱臭オン。 便器から立つとオート洗浄。 そして、オートで閉じる。 このご時世に感染予防対策にもなり、 安心して使えます! 腰壁も既存はタイル張りでしたが、 キッチンによく使われる、 お掃除お手入れしやすいパネルに! 汚れやニオイも水拭きでサッと拭きとれて、 いつでも清潔に保てますし、空間もスッキリ! オート機能が充実、お掃除もしやすく、 快適に使いやすいトイレになりました!
コメントを残す