安芸高田市リフォーム.comのマツカワです。 暦の上では立春を過ぎましたが、 まだまだ寒い日が続きますね。 先日もマイナス4度を下まわる日があり、 水道の凍結等まだまだ油断できません。 田舎の家で良くあるのですが、 母屋と横並びに納屋が建っていることがあります。 行き来するのに、屋根がないと雨が降りこむので、 屋根をつけたいとか風が吹き込むので、 囲いをしたいというお声をよくいただきます。 今回お客様より 「屋根はつけていたのですが、 風が吹き込むため壁で囲いたい」 というご相談をいただきました。細い通路のようになっており、風が勢いよく通り抜けます。 田舎の家あるあるですよね。 今回は、お客様のご要望により、 手前と奥に引戸を取付け、サイディングの 壁を取付けさせていただきました。
見事に塞がりました。 あまり周りと違和感なく囲えました。
出入りが出来るよう、アルミの引き戸を取付けています。
内側から見た様子です。
奥側は、屋根を延長しました。
これで、冬の冷たい風もシャットアウト出来ます。 ちょっとした作業スペースにも出来そうですね。 外に気兼ねなく物を置いたりもできます。 色々と使えそうで、重宝しそうな空間になりました。 今年の冬は、雪も多いようで、 とにかく寒いので、 これで母屋と納屋を安心して行き来できます。
コメントを残す