お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >昨夜のケンミンショー 安芸高田リフォームブログ
ブログ
昨夜のケンミンショー 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2021年02月5日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのムラモトです。

今朝は通勤途中に、急に雪が降り出して、

会社に着く頃には、道路一面真っ白になってました。

そんな寒い日には、、、

鉄板で熱々のお好み焼きが食べたくなります。

なので、今日のお昼はお好み焼きに!

近くのショッピングセンター内のたんぽぽ村に!



入社当時からよく利用するたんぽぽ村さん。



ここのお好み焼きも広島ド定番のお好み焼ですが、

美味しいですよ~!

たんぽぽ村には辛麺もあります!

もちろん鉄板で食べますよ。

広島のお好みといえばやはり鉄板で熱々が一番!

そういえば、昨夜のTV番組 ケンミンショーで、

お好み焼きをテーマに、大阪と広島のお好み焼きの

徹底調査みたいなのをやっていましたね。

そこで広島県人でも意外に知らない、

広島各ご当地で違うお好み焼きを紹介されました。

肉玉そば・うどんのオートドックスな

お好み焼きはよく食べますが、

昨夜紹介されていた府中焼き・呉焼き・三原焼き・尾道焼き。

名前は知ってたのですが、食べたことないんですよね。

府中焼きは、豚肉でなくてミンチを入れる?

尾道焼きは、砂肝にイカ天?

呉焼きは、半月型でうどん派多い!

三原焼きは、レバー、砂ずり、鶏モツ入り?

そんなの絶対美味いに決まってますよね。

ゲストの方もとても美味しそーに食べてました。

ビール片手に熱々を食べた~い!

コロナ禍が落ち着いたら、現地に行って

ご当地お好み焼き巡りをしたいですね!

それにしても、、

お好み焼きは鉄板でヘラで食べるのが一番ですよね!

そう、ケンミンSHOWでも言われましたが、

広島ケンミンは、お好み焼きは主食です!

そして 知り合いのお好み焼き屋さん、、、

テレビ効果で、今日はとても忙しかったみたですよ!

流石はゴールデンタイム!すごいですね。

ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ