お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >憧れの床暖房を体験♪ 安芸高田リフォームブログ
ブログ
憧れの床暖房を体験♪ 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2020年11月13日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのフジワラです。


私は朝が弱いっというわけではないのですが、、


最近は 朝のヌクヌクふとんから出るのが


辛いですよね・・・


それぐらい寒くなってきましたね。。。


あと5分、あと5分ってついふとんでヌクヌク。


あの温もりは至福なひと時です。


さてさて、ヌクヌクといえば、、、、


先日、メーカーのCHOFUさんが、床暖房の実演台を持って


説明と実演にショールームに来られました。


温水循環式の床暖房。


とってもやさしい温かさで、寝転びたくなる・・・


そんな温もりのCHOFUの温水床暖房です。





温水でしっかりパネルを温めてくれて、


フローリングに伝わるなんとも言えない温かさ。


足元から体がポカポカになるそうです。






これこそ、部屋から離れなるかも・・・・


それぐらいに床暖房ってやっぱり憧れですよね。


そう、床暖房は、


あればよかった後悔している設備・仕様ランキングで、


なんと2位だそうです。(2019 LIFULL HOMES調べ)


ちなみに・・・1位は宅配ボックスだそうです。


私も数年前にマイホームを建てましたが、


最初はあったらいいなとは思いましたが、


予算の都合等で付けなかったのですが、


今となれば、、、


1か所でも床暖房にしとけばよかったと。。。


床暖房がなぜ暖房としていいのかといえば、


空気を汚さないっていうのもありますが、


「頭寒足熱」がポイントだそうです!


健康的に快適に体が温まるんだそうです。


確かに、エアコンやヒーターだと、


上ばかり温まるので、足元は寒い時もあります。


頭が熱くなってボーっとなるときありますよね!


床暖房だと足元から体を温めてくれるので、


居心地のいい暖かさだそうです。







あればよかった2位になるの、分かります!


ちなみに・・・・


あればよかったと後悔している設備・仕様ランキング



3位は 室内用物干し

4位 太陽光発電システム

5位 電動シャッター

6位 浴室暖房乾燥機

7位 タンクレストイレ

8位 乾きやすい風呂床

9位 ジェットバス

10位 ビルトイン食器洗浄乾燥機


だそうです! なるほどですね!


これから寒い冬に入り、


また今このご時勢で、STAY HOME な時間も増える中、


お家を快適に楽しく過ごすアイテムとして、


床暖房もおススメです!

ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ