お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >ばぁばの蔵カフェでゆったり満腹♪ 安芸高田リフォームブログ
ブログ
ばぁばの蔵カフェでゆったり満腹♪ 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2020年10月20日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのムラモトです。


昨日の日曜日は、久し振りに高宮町にある


ジェラートのお店「ばぁばの蔵かふぇ」さんへ行ってきました。


天気も良くて、超晴れ日和。


お店はハロウィン仕様に飾られて とても楽しい雰囲気に。


かぼちゃは本物です。(゚∀゚)





今日はちょうどお店の裏の畑で、


ローゼルの収穫イベントが行われており、


私も少し参加させていただきました!


お店裏の広~い畑。


ローゼル畑には何本ものローゼルの木が並び、


外国の農園にいるみたいな、そんな雰囲気で壮大な農園。





ローゼルの木々の間に自然のトンネル。


くくりぬけると光が差し込んでとても心地よく、


昔遊んだような子供心に戻った感じでワクワク(^^♪





自然のトンネルをくくり抜けていくと、


なんと我が社のスタッフTさん発見 (゚∀゚)


一生懸命に赤く染まったローゼルを収穫されてました。





↓ これがローゼルです ↓ ↓


実も茎も真っ赤でとても綺麗な色になってました。




ローゼルの真っ赤な赤色成分は


アントシアニン系色素で、血液サラサラ、利尿作用・便秘


肌あれ・疲れ目・美白など女性に嬉しい成分だそうです。


ジャムにしたり、おひたしや酢の物、天ぷらにも使えるそう。


サラダや炒め物にもあうそうですよ。


みんなでバケツいっぱい採ったあとは、


ローゼルジュースやローゼルジェラートを頂いたりと、


参加された方達とTEAタイム♪


ローゼルのジェラート。添えられたローゼルジャム。




酸っぱみとジェラートの甘みが程よく美味しかったです。


ローゼルジャムも!


広島市内から参加された方もおられ、


大自然の中で皆さん満喫されてました。


黒い真珠のようなハックルベリーも


たくさんなっていて、これもジェラートになるそうです。




まるでどこか異国の農園にいるみたいな、

色々な木や植物があったり、

小道具の雰囲気がおしゃれだったりと、

とても素敵な場所でした。




木漏れ日の下でまったり カフェなんて最高ですね!!





お店横にあるこれもまた広~いドッグランでは、

犬たちが飼い主さんと戯れてました。

テラスからの眺めもよくてとても癒やされます。





外のテラスでゆったりしていると、


お腹が空いていたので、塩むすびを注文。


新米の炊きたて、とても美味しかったです!


しかも塩はチベットソルトで!


外のテラスで田園風景を見ながらたべるおむすびは


最高でした。こんな贅沢あったかなーって!!


ミョウガの酢漬けみたいなのも美味しかったなぁ。




お腹が満腹になったところで、


オーナーさんより食べてみて~っと


ごパンと塩ジェラートを!!


これもチベットソルトで作ったのよーって。


ほんとありがとうございます!!





モッチモチのごパンにジェラートとあんこ乗せで、


間違いないでしょ!美味しいはずです。


やはりここは安芸高田市の癒やしスポットだ!!


とあらためて思った一日でした。


これから深い秋になるにつれて、また変わった風景が楽しめるので


これからのばぁばの蔵かふぇもオススメですよ!!
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ