お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >トイレ水もれ修理だより 安芸高田リフォームブログ
ブログ
トイレ水もれ修理だより 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2020年10月9日 一覧に戻る
安芸高田リフォーム.comのスガハラです。

    
台風19号が日本列島に北上しています。


既に大雨や、これから大雨になるところも多いようです。


子供の頃は台風が来るといったら、


なぜかワクワクしてしていましたが、


あれから時代も環境も変わり、


今はほんと恐ろしいのが台風です。


大被害にならないことを願うばかりです。


今日は、先日依頼のあったトイレ水漏れ修理


の現場のレポートです!


安芸高田市のT様、


トイレの便器と床の設置部分から水が染み出ている


とのことで、特にウォシュレットでの洗浄の時に、


滲み出る量が多いそうで、、、、。





便器の周囲をよくよくのぞきこんでみると、、、


便器の裏側から水がしたたり落ちていました。





便器とタンクの接続部分のボルト付近からの水もれのようです。


上のタンクからの水が落ちてきているようですね。


一般のトイレとは違い、一体形のトイレなので


このタイプの水漏れはメーカーに依頼しないと、


修理できない場合が多いのです。(;_;)


型式を調べてきいてみると、2003年製の製品のため


部品の供給はしていないということで、、、、、


新しい代替えのシャワートイレに取り替える必要になり、


仕様も新しくなった代替えのシャワートイレの


同等品が見つかり、お客様に承諾頂きまして


便器交換させていただくことになりました。


只今、入荷待機中。


入荷したら早く交換してお客様に安心して


使って頂きたいですね!


以上、トイレ水もれ修理の現場の中間報告レポートでした。
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ