安芸高田リフォーム.comのムラモトです。
昨夜は熱帯夜というぐらい暑かったですね。
ここ1週間は特に暑くなるそうで、、、^^;
先週末となりの三次市にある
ドイツ製法のパン屋さん「ベッカライナガヤ」へ
行ってきました。
ずっと気になっていたパン屋さん。
築90年の蔵を改装されて、ジブリ映画に出てきそうな
手造り感が素敵なパン屋さんの外観。
お店前にはかわいいカフェスペースもあって、
ここでカフェもできるそうです。
なんか外国の田舎にいるような雰囲気。
ドイツ人の店主さんはドイツで
15年間独自の製法を学ばれたそうで、
カントリーな店内でズラッと並ぶ見たことないようなパン達。
ライ麦やプレッツェルなど、中々普段は目にしないパンが
香ばしそうで、パンのなんとも言えない香りが 心癒されます。
ベッカライナガヤさんは、材料もこだわっておられ、
ライ麦も有機で、小麦も自家製小麦を使用。
チベットの湖塩、国産のきびさとうや、なたね油など、
調味料まで細かくこだわられてます。
本格的なドイツパンの他にも パンケーキやドーナツも。
外には 犬やにわとり、ひよこがいて
自然の中にあるこの感じがとても素敵です。
土壁のままの外観や、店内や店外にある、色々な手造りのもの、
小細工も店主さんのセンスがとても素敵です。
今空き家リノベーションが増えてきているので、
色々なヒントが勉強になって、ワクワクする時間でした。
お店はこちら↓ ↓ ↓
//////////////////////////////
〒729-6213
三次市廻神町1894
TEL: 0824-66-2050
営業時間: 10:00~18:00
営業日:木・金・土曜日
//////////////////////////////
コメントを残す