安芸高田リフォーム.comのフジワラです。 少し早いけど冬に向けて、浴室お困りごとリフォーム! 昔ながらの冬の浴室の床タイルは、冷っとして、 滑りやすくて危ないですね。迎える冬に向けて、早めにリフォームしてほしい とお客様からご要望いただき、 LIXILのヒヤッとしない、サーモタイルをご提案。 心地よい肌触り、そして壁の色合いに合わせた、 ピンクカラーで明るい浴室に変わりました。
サーモグラフを見るだけで、 ヒヤっとしてないのがひと目でわかります。
↑↑メーカーHPより 10℃に冷やした「サーモタイル」と「従来の床タイル」に 10秒間接した後の足裏体温比較。 サーモタイルは赤~オレンジ部分が多いですね! 体温の低下が少ないということですね。 まだ目地が乾いてないけど、目地は乾くとホワイトに。 お施主様からも、明るくなってよかった。。。 冬が楽しみ!!とたいへん喜んでいただきました。 古民家風リフォームや、デザインリフォームに タイル張りはおしゃれで欠かせないですよね。 でも、タイルって冷たくて、危険なイメージ。 でも、 デザインもカラーバリエーションも豊富な サーモタイルはオススメです!
コメントを残す