安芸高田リフォーム.comのムラモトです。 梅雨に入りましたね。 じめじめ・じとじと・・・嫌いな季節。。。ですが! 農業の盛んな安芸高田市にとっては 稲や農作物には大切な天からの雨の恵み! 梅雨も楽しんで参りましょう!! 梅雨入りが発表される前の7日の日曜日! 晴天の日曜日でしたね! 昨年春にすみよしで蔵をリフォームして頂き、 開店されたジェラートカフェ、ばぁばの蔵かふぇさんに行ってきました! 新型コロナウィルスの影響もあり、今年は遅れて6月からオープン! 6月中は日曜のみの営業だそうです! 今年の新作ジェラート マンゴーを 頂きました!マンゴー大好き!! 宮崎のマンゴーの王様をそのままジェラート! 美味しいはずでしょ! しかも、お皿がワッフルコーンになってます! とても美味しかった~。 そして、 オーナーの末田さんが、自らですね、我社にあるさくらんぼの木に登って 採ったさくらんぼのジェラートも 桜のチベットソルト漬け添えで、、、美味しかったです。
これは大人気で即完売したそうですよ!! 桜の塩漬け ↓ ↓
蔵を素敵にリフォームした店内。
めちゃ落ち着く2F空間。
池にはかわいいピンクの蓮の花が咲いてます。
自然いっぱいで、ここに来れば時間を忘れさせてくれます。 今年もいっぱい通おっと! 施工事例にも 蔵かふぇさん リノベーション事例 掲載中です!
↓ ↓ ↓
コメントを残す