こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 天気予報通り、雪が降りました。夜遅くから降り始めた雪は、 湿り雪で水分を多く含んでいる為、 寝ていても時折『ドサドサッ!』と 屋根から雪が落ちる音が何度もしました。 そして迎えた朝・・・。 窓から差し込む明るい光に、 ”積もってるな”と思いながら外を見ると、 予想的中!銀世界が広がっていました。
さすがに道路には積雪していませんでしたが、 雪があまり降らなかったシーズンにしては、 この時期によく降ったと思います。
保育園へ送っていく時には、 絶え間なく降り始め、 傘をさしていても風で服にどんどん着雪します。 登園の間、数分停めていた車のフロントも真っ白☆ 暖かい日が続き、 東京では観測史上最も早いソメイヨシノの開花宣言も発表され、 もう春だとばかり思っていましたが、 すんなり春にはなってくれないようです(苦笑) 今日も、雪が降ったかと思えば晴れ間が覗き、 このまま晴れ間が広がるのかと思っていたら、 またみぞれの様な雨の様な物がザーッと降ったりを 繰り返しています。 春の嵐・・・? お空も季節の変化に戸惑っているのでしょうか???
寒さ対策、やっぱりしておけば良かった~! という方、今からでも遅くはありません!!! 1dayリフォームで内窓設置や窓の取替、 玄関や勝手口ドアの取替もできて、 断熱性がアップします。 断熱性の向上は、寒い冬だけでなく、 暑い夏も快適に過ごすことができるので、 損はありません! 是非、ご検討下さいませ。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す