お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >海響館に行きました。 安芸高田市リフォームブログ 動線 耐震補強 断熱
ブログ
海響館に行きました。 安芸高田市リフォームブログ 動線 耐震補強 断熱 投稿日:2020年02月21日 一覧に戻る
こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。


今朝も冷えましたが、

日中は日差しがあって気温が上がりそうですね。

今週月曜のブログに、

『夕方から積もるくらい降るでしょうか・・・?』

と入力してブログをUPした後、

吹雪になり・・・☆

あっという間に屋根の上など、

薄っすら積雪しました。


翌朝、家の中から見た分には、

道路の積雪はあまりなかったのですが、

雪は少なくてもバッチリ凍結していました。

R54号線は、いつも凍結防止剤を撒いているから、

凍結してないだろうな~と高を括っていたら、

”ん?・・・凍ってる?”

慎重に運転しました(汗)。


その雪も、昨日までにはすっかり融け、

雪遊びがようやく出来て大喜びだった子供は、

とても残念がっていました。

今シーズン・・・もう降らないかな・・・?




先週の土曜日、久々に水族館へ行きました。



市立しものせき水族館 海響館へ行ったのですが、

海響館を訪れたのは、約10年ぶりな気がします。


風がとても強くて寒かったですが、

ショーを見せてくれたイルカさん達は、

絶好調で会場を盛り上げてくれました!




色んな海の生き物がいて、

それぞれ魅力的ですが、

今回私の心を奪ったのは、こちら↓



チンアナゴ達です!

とっても可愛いですよね~♪

ずっと観ていられる気がします(笑)





リフォームするならすみよしで!

お気軽にお問合せ下さい。
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ