こんにちは 安芸高田リフォーム.comの北升です。 2月の暖かい日には 山の中から カココココン カココココ・・・と 何やら 作業する音が聞こえてきます。 今朝も聞こえてきました。 始めは 山で誰かが作業している音 だと思っていました。 ですが。。。姿を発見してからは 何とも可愛らしく 心地好いリズミカルな軽い音に聞こえています♬ 正体は 「キツツキ」 です✨ 逆さまになって 夢中で 木を突いて虫を探してましたよ。 聞き逃してしまいやすい 軽い音ですが 気付けると楽しいです きっと 日常音として 皆さん聞き流されていると思います。 雄のキジも散歩していました♪ 暖かい日差しに 皆、穏やかになれますね。 先日、家に帰ると玄関に 白い蓋付きバケツが置いてあり パパの仕事の材料が入っているのだと思い 蓋が締まっていることを確認して 気に留めずにいました ・・・その日の深夜・・・ 何やらゴソゴソ音がします カチン☆カチャンカチャン!!! 「ぅわー!大失敗☆ちゃんと確認すればよかった」 なんと モズクガニが玄関で大脱走してました。。。バケツの蓋も破けたモノでした; 皆が寝てるのにドタバタ片付けるのもなぁxxxと思い この珍事件を 独りでクスクス笑いながら とりあえず朝まで寝ました (笑) 起きたら カニを貰ったことを伝達し忘れた息子と一緒に 靴の中や下駄箱の裏に隠れたり、玄関網戸に張り付いたカニ達を回収しました。 一生懸命 組体操して脱出したのでしょうね。
カボチャで養殖したカニは クリのような香りがして 濃い朱色の内子が とても美味しいのですよ♬ 大自然の恵みに感謝です✨ リフォームするなら “すみよし”へ! お気軽にお越しください。
コメントを残す