こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 今日は節分ですね! 保育園や幼稚園には、 怖~い鬼がやって来たでしょうか? 我が家の末っ子は、 鬼を退治する作戦を立てて、 意気揚々と登園していきました☆ 結果を聞くのが楽しみです(笑) 私が子供の頃、節分と言えば、 柊に焼いたイワシのお頭を刺して玄関に飾っておく というのが定番だった気がするのですが、 今の定番は恵方巻を食べることになっている気がします。 美味しそうな恵方巻のチラシを見ると、 やはり食べたくなって(笑) 1本だけですが予約をしました。 夕飯が楽しみです♪ お豆もついつい多めに買ってしまい・・・。 我が家では小袋に入ったお豆を小袋ごと撒いて、 その後回収して食べます。 しっかり豆まきして、 鬼を追い出して福を招き入れたいです!昨日、実家に咲いていた梅の花です。 実家は比較的寒い場所にあるのですが、 やはり暖冬だからでしょうか・・・。 平年より随分と早く咲き始めました! そういえば、ラジオで ”今年は梅も桜も早く咲きそうです” と言っていたような気がします。 明日が立春ですが、 今年の春は早く訪れるのかもしれませんね。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す