こんにちは 安芸高田リフォーム.comの北升です。 公民館の「地域名人に習おう企画」に参加しました。 娘は「ミニチュア ガーデン作り」 ドングリにトトロの絵を描いて 乾かす間に 好きなカップを選んで詰め物を入れ 表面をチップと苔(模造)で覆ったら 飾りつけていきます。 こんな時こそ欲張って飾ればいいのに 娘らしい基本に忠実な作品が完成していました。
私は別の日に「切り絵」の体験です デザインカッターで中心に近い細部から切り始め 仕上げに輪郭を切り完成です。 私、今まで逆の考えでした、 輪郭を整えて細部が最後だと思っていました。 力の入れ具合や紙に掛かる負担を考えたら納得いきますね。 思うのと実行するのではやはり違う! 小さな事でも 新しい発見に気付けるコトは楽しいですね 最後は笑いヨガで締めくくり。 大きく笑って「アッハッハッ!」 両手を伸ばして親指を立てて 向かい合うお互いにイェーイ ☆ 周りの皆に流してイェーイ ☆☆ 最後は自分に向かってイェーイ ☆☆☆ またまた笑って「アッハッハッ!」 いっぱい笑って挙げて高揚したら 寝ころんで気分を落ち着かせ瞑想します。。。 そのまま寝てしまいそうですが 気分スッキリ☆リセットされて またまた頑張れる 私の復活です♬ リフォームするなら “すみよし”へ! お気軽にお越しください。
コメントを残す