こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 12月になりましたね。 カレンダーも残り1枚となり、 なんだかもの悲しい気持ちになりました。 ・・・と感傷に浸っている暇はありませんね! まだ12月が始まったばかりなので、 そこまで年末というか押し迫った感じはしませんが、 日に日に気忙しさも増してくることでしょう。 気持ちも散漫になりがちです☆ 元気に年末年始を過ごすためにも、 今一度気を引き締めて参りましょう! と、自分に言い聞かせる私です(苦笑) 12月最初のブログですが、 毎度の事ながらネタに困りまして・・・。 今日もまた『今日は何の日』を検索したしだいです。 そして、その中で気になったのが 今では多くの人が知っている菌の一つ、 『ビフィズス菌の日』だったのでタイトルに選びました。 私の中でビフィズス菌といえば、 ヨーグルトに入っているイメージです。 善玉菌の代表格で、腸内フローラを整えてくれる、 人体に有益でとっても良いイメージの菌です。 元々ヨーグルトは大好きですが、 お腹の調子を整える作用があると知ってからは、 出来るだけ摂取するように心がけています。 年末年始、イベントが多く暴飲暴食しがちになります。 楽しみながらも、心のどこかで少しは自分の腸のことも 考えてあげたいですね!タイトルとは全く関係ないですが、 先月家に咲いていた花です。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す