お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >住宅リフォームの日。 安芸高田市リフォームブログ 断熱 耐震 エコ
ブログ
住宅リフォームの日。 安芸高田市リフォームブログ 断熱 耐震 エコ 投稿日:2019年11月18日 一覧に戻る
こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。

今日は久々の雨模様。

雨雲が広がっているせいか、

気温もそこそこ上がっていて、

寒さは感じません。

昨日、子供が体調を崩して、

安佐南区の休日当番医(小児科)に行ったのですが、

インフルエンザの子供さんが

結構いらっしゃいました。

今日は湿度がありますが、

冬は空気が乾燥しがちです。

空気が乾燥していると

咳やくしゃみの粒子が空気中に留まりやすく、

飛沫感染の原因となります。

出来るだけ、適温・適湿を保ちたいですね。

また、先日、NHK『チコちゃんに叱られる!』を観ていたら、

冬は日照時間が短くなるのも流行の原因と放送していました。

日光を浴びると、体内でビタミンDが作られますが、

日照時間が短くなると、ビタミンDが減少して

免疫力が低下する可能性があると

最近の研究で明らかになったそうですよ。

医療も日々研究が進んでいて、

新しいことが判明していっていますね。

人間の探究心ってスゴイ!


さて、タイトルにしました『住宅リフォームの日』ですが、

毎度おなじみ”今日は何の日”を検索して見ていたら、

「いい(11)い(1)え(8)」の語呂にちなんで

記念日に制定されたというのを読んで、

「今日のタイトルはコレだ!」と思いました(笑)。

語呂通り『いい家の日』でもあって、

「自分にとって本当にいい家とは何か」をテーマに、

家のあり方を考えるきっかけとして、

家により関心をもってもらうことが目的とされているそうです。

ショールームやモデルルーム、

知人のお宅にお邪魔させていただいた時などに、

「良いな~!」「素敵だな~!」「我が家もこんな風にしたいな~!」

とよく思いますが、実行に移すのには、

キッカケやタイミングがないとなかなか出来ないものですよね。

実行にはなかなか移せないとしても、

毎日過ごす家について、たまには考えてみるのも良いですね。

自分にとって居心地の良い家・・・少しずつ実現したいものです。

実現の際のご用命は、

是非ともすみよし各店まで!




気持ち良さそうに日向ぼっこしている我が家の猫です。

あまりに気持ち良さそうなので、

つい写真を撮ってしまいました♪



リフォームするならすみよしで!

お気軽にお問合せ下さい。
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ