こんにちは 安芸高田リフォーム.comの北升です。 [暑さ寒さも彼岸まで] ホントに過ごしやすくなる時間が増えてきましたのですが 『太陽が傾く=太陽が低くなる』です。 届く日差しが一層厳しいです。。。 寒暖差に負けない様 秋のイベントを休まぬよぅ 体調管理をしないといけませんね。 街道沿いには 暑い夏の終わりを告げるように いつの間にか彼岸花も咲き始めていました。 毒がある お腹を壊す 手がかぶれる など、触れないイメージの彼岸花ですが 最近では摘んで切花で楽しむ姿も見られ 鹿の食害の声も聴きます。 性質の変化でしょうか?
こちらは店頭でお客様をお出迎え中のケイトウです 学生の頃に知り カラフルでふわふわしていることから、 由来は毛糸だと思っていましたが、 調べてみると “見た目が鶏の鶏冠の様” からきてました。 トサカ。。。ですか? 毛糸でいいと思います。。。(呟き) リフォームするなら “すみよし”へ! お気軽に お越し下さい。
コメントを残す