こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 9月になりました。 今年はあまり残暑を感じることなく、 今のところ、秋が早く来たかのような気温が続いていますね。 暑くないのは嬉しいですが、 稲刈りシーズン、悩ましいお天気が続きます・・・。 こちら↓が、タイトルにしました『もち麦どーなつ』です。社会福祉法人 ひとは福祉会 就労センターあっぷで作られたもので、 先日、初めて食べたのですが、 もちもちしていて、程よい甘さで、とっても美味しかったです! プレーン味とチョコ味の2種類あって選べたのですが、 私はまずはと思ってプレーン味をいただきました。 プレーン味がとても美味しかったので、 チョコ味がすごく気になっています・・・♪ 近い内に食べますよ~!(笑) 使われている"もち麦「キラリモチ」"は、 安芸高田市甲田町産ということで、 地元の農産物を使って加工されているのも 嬉しいポイントですね! 個包装にプリントされた 「安芸高田のもち麦を知ってほしくて作りました。」 というフレーズがまた良い! 知ってもらうって大切なことですよね。 安芸高田市は、人も環境も良い所ですよ~。 それを反映してか、2018年度は安芸高田市の人口が、 合併以来初の人口「社会増」になったそうです。 中山間部の過疎化が進む中、素晴らしいことだと思います。 安芸高田市の魅力を見つけに、まずは遊びに来てみて下さいね! 住んでみたくなった方はこちら →【田舎暮らし広島.com】 移住に際するリフォームも、弊社にお任せ下さい。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す