こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 安芸高田市内の小学校は、今日が2学期の始業式です。 春休みが長くなったことと、GWが10連休と長かったこともあり、 2学期の始業式が例年より約1週間早くなりました。 その分、夏休みは短くなったわけで・・・。 大物の宿題が済んでいなかった我が家では、 一昨日~昨日は正に宿題の追い込みでした☆ 毎年、夏休みが始まったらすぐに取りかかろうと思っているのに、 何故だか最後の最後まで残ってしまう科学研究・・・。 なかなか子供だけでは出来なかったりしますし、 特に低学年だとつきっきりになり、 子供が研究しているのか保護者が研究しているのか、 よく分からない現象が起きてしまいます(苦笑) ですがまぁ、今年もなんとか仕上げました! 今年は2人分でしたが、来年は3人分☆ 来年こそは夏休み前半からとりかからないと、 到底間に合わないっ!!! 今からテーマの絞込みを・・・と思うのも数日で、 今日からまた日々の宿題になかなかとりかからない子供に対して、 「宿題した?」「宿題終わった?」「早く宿題しなさい!」と 口癖のように言ってしまうのだろうなぁと思います。 何はともあれ、小学校が始まってくれて、 ホッとしているのは私だけではないはず・・・(笑)サギソウの花です。 その名の通り、純白で細かな切れ込みの入った花姿が、 まるで白鷺が飛んでいるかのように見えることから名付けられました。 可憐で美しいですよね! サギソウは夏の花だそうです。 朝晩が涼しくなってきたので、そろそろ見納めでしょうか・・・。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す