こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 昨日は台風10号(クローサ)が広島県に上陸しましたね。 広島県への上陸は、29年ぶりだそうですよ。 数日前から進路が気になって台風情報を見ていましたが、 広島県を直撃するコースは変わりそうになく・・・☆ 昨日は、強い風と雨に警戒して過ごしましたが、 近づいて来ているはずなのに、思ったほど風も雨も強くならず、 広島県に上陸したとニュース速報が出ても、 それまでと特に変わらず・・・。 台風の中心から離れた所でも雨雲が発達していると ニュースで言っていたので、 離れていく時の吹き返しの風と雨が強くなるのかと思っていましたが、 結局離れていく時も、多少雨脚が強まっただけでした。 と、今回は怖い思いをせずに済んだので幸いなのですが、 やはり不測の事態を想定した『備え』は大事だと思います。 これからどれだけの台風が日本に接近するか分かりませんが、 防災を怠らない様にしたいですね! 台風対策のご相談やお住まいの修理等ありましたら、 すみよしまでお気軽にご連絡下さい。先日、近くのお寺で『ほとけの子フェスタ』があり、 参加させていただきました。 毎年楽しみにしている子が多く、 おつとめをして、ご住職様のお話を聞き、 創作活動をした後は、お待ちかねの『そうめん流し』。 そうめんの他にも、ミニトマトやキュウリ等も流れます。 そしてなんと、個包装された飴も流れます! みんな大喜びで必死に掴んでいました☆ たこ焼きやソーセージも好きなだけいただき、 デザートまでいただいてお腹も心も幸せいっぱい♪ 暑い日でしたが、夏の楽しいひとときを過ごさせていただきました。 北升もブログにお寺でのイベントのことを書いていました。 地域に憩いの場を提供していただき、とてもありがたいです! リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す