お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >時の記念日。 安芸高田市リフォームブログ キッチン 台所 機能性
ブログ
時の記念日。 安芸高田市リフォームブログ キッチン 台所 機能性 投稿日:2019年06月10日 一覧に戻る
こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。

今日はさわやかな晴れ間が広がりましたね!

暑過ぎることもなく、空気もカラッとしていました。


さて、今日のブログに何を書こうかな~と、

今日は何の日か検索してみたら、

『時の記念日』という文字が目に入りました。

他にも色んな記念日がありましたが、

一番気になったのが『時の記念日』でした。


検索結果によりますと、

「日本書紀」の中で671年6月10日項に、

天智天皇が近江大津宮で水時計を作って計測し

太鼓によって時刻を知らせていた最古の記録が確認できることにちなんで、

東京天文台と生活改善同盟会が記念日に制定したそうです。

また、時の記念日には、

「時間をきちんと守り、欧米並みの生活改善・合理化を図ろう」

との目的も定められているそうですよ。

目的からして、随分前に制定された記念日のようですね。


「時は金なり」ということわざもあります。

時間を無駄にしないように。有意義に使えるようにしたいですね!

・・・と自分に言い聞かせる私(苦笑)



庭に咲いていた花です。



リフォームするならすみよしで!

お気軽にお問合せ下さい。
ページ先頭へ

コメントを残す






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ