こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 昨日から降っている雨・・・。 午前中はまとまった雨が降りましたね。 お昼位からやんで、曇ったり晴れたりしています。 これから一雨毎に暖かくなっていくのでしょうね。写真は言わずと知れた桜餅です。 桜餅といえば、私は写真にあるようなものを思い浮かべますが、 どうやら写真の桜餅は関西で多いもので、「道明寺」と言うそうです。 関東の桜餅はと言いますと、「長命寺」と言うそうで、 餡を皮で包んだ様な形をしていて、 餅という名前ながら白玉粉や小麦粉を使っていて、 しっとりした食感を味わうことが出来るそうです。 私は「道明寺」しか食べた記憶がありませんが、 もっちりとした食感に優しい甘み・・・♪ ほのかな桜の香りと塩漬けされた桜の葉の塩気がなんとも言えず美味しいですよね! まだ寒さの残る3月ですが、桜餅のピンク色と香りで春を感じます。 桜の花も、今月下旬には咲き始めるでしょうか・・・? 楽しみですね! 個人的には、「長命寺」を見かけたら食べてみようと思うこの頃です(笑)。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す