こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。年末年始、いかが過ごされたでしょうか? 私はのんびり過ごしました! と書いた方が聞こえが良い様な気がしますが、 実態は『暴飲暴食コタツでゴロゴロ』です(苦笑) お正月気分が抜け切れない今日この頃・・・☆ ですが、昨年末には、溜まりに溜まっていた子供服を仕分けして、 親戚や友達に譲ったり、処分したりして、ちょっとスッキリしました! やはりお掃除すると気持ちが良いですね。 さて、今年は天皇陛下の譲位や消費税の増税などが予定されていたりと、 変化の多い年になりそうですね。 3日には熊本県で大きな地震があり、お正月で浮かれている私に、 災害への備えを喚起しているようで、身が引き締まる思いで速報を見ました。 2019年はまだ始まったばかりです。 良い年にしていきたいですね! 今日は『七草』です。 お正月のご馳走で疲れた胃腸を七草粥を食べて整えたいですね! 私はお餅入りの七草粥が大好きで毎年作るのですが、 七草粥って、大体は朝食で食べるものらしいですね。 ですが、毎年朝は時間が無くて夕食に作って食べます。 今日もたっぷり食べたいと思います♪(←胃腸を休めるのが目的なはずですが・・・) 今年はもっとリフォームに関する話題をUPしていこうと思っているのですが、 相変わらずゆる~い感じでスタートしてしまいました。 ネタ探しに試行錯誤しつつ、今年もブログを更新していきますので、 どうぞよろしくお願い致します!
昨年末(12/29)の積雪風景です。 ちなみに最初の写真は、分かりづらいかもしれませんが、空高く揚がった凧です。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。
コメントを残す