こんにちは。安芸高田リフォーム.comの杉本です。 今日はどんより曇り空。時折雨つぶが落ちてきます。 気温は上がりそうになりですね。 体調を崩されないよう、暖かくしてお過ごしください。 さて今日は縁あって訪れた場所での美味しい出会いについてです。 お蕎麦です。このお蕎麦、ほんっとうに美味しかったんです!! 見知らぬ土地でお昼の時間を迎えたのですが、 市街地から離れているため食事ができそうなところも見当たらず、 コンビニでお弁当を買うか、高速道路のサービスエリアまで行くか…と思案していました。 ダメもとで、町名で検索をかけてみると、予測検索で「○○町 そば」と表示されました。 調べてみると、今年の4月にオープンしたばかりのお店で、 店主こだわりの手打ちの十割そばが美味しいとお客様からの評判も上々でした。 早速行ってみました!!・・・駅前にも関わらず人影はなし。 けれども、お店の駐車場は6台中5台が埋まっている状態。 平日なのに!!期待大です。 店内に入るとお出汁の香りが心地よくてそれだけで満足しそうでした(笑) 16席ほどの小さなお店ですが、1つのテーブルを除いて満席でした。 人気店であることは間違いないと確信しました。 私が注文したのは天ぷらかけそば。 十割そばなのに細くて繊細。もちろんお蕎麦の香りは高く、お出汁も美味しかったです。 お蕎麦に添えられている三つ葉の茎が結ばれていて丁寧なお仕事に感動しましたし、 海苔の風味がとてもよく、お蕎麦の香りをより引き立てていました。 偶然出会えた美味しさに大満足でした。 お蕎麦を食べ終わったころに、蕎麦湯を出していただきました。 これまで味わった中で一番美味しい蕎麦湯でした。 香りもとろみも美味しく、より体が温まりました。 ちょうど地元産の新そばが入荷したばかりだったようで、 貴重なお蕎麦を味わうことができました。 てんぷらもサクサクで6種類もあって、こちらも大満足でした。 写真の向こうにみえるのは、鴨南蛮そばです。もちろんこちらも絶品でしたよ。 そうそう、小さなスポンジケーキも添えられていたんです。 小麦粉と卵とお砂糖だけのシンプルなお味が優しくて。 食後のちょっとしたデザートまでついているなんて、にくいですよね~^^ 縁あって今後も幾度となく訪れる土地なので、楽しみが増えました♪ メニューの中に、「そばがきぜんざい」があり、それが気になって仕方ありません(笑) 次回は絶対食べたいです!! リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。