こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 昨日「さやわかな秋晴れ」と書いたのですが、 その後雲が増えてきて、今朝にかけて雨が降りました。 放射冷却が起こらない分、今朝は気温があまり下がりませんでした。 湿度もこの時期としては高めですが、やはり乾燥の季節ということもあり、 今日から7日間「秋の全国火災予防運動」が実施されます。 今年度の全国統一防火標語をご存じですか? 『忘れてない? サイフにスマホに火の確認』です。 これからの時期、空気も乾燥しますし、寒くなるので暖房器具を使います。 外での行事では、焚き火で暖をとることもあると思います。 大切な物を全て焼き尽くしてしまう火災・・・とても怖いですね。 火の取扱い、消し忘れには十分注意しましょう! 期間中、各地で火災予防を推進するための様々な取組みが行われるようです。 安芸高田市消防本部では、11月11日(日)に 「ちびっこ消防ふれあいフェスタ」を開催されます。 消防署を一日開放して、様々なイベントをされるようですよ! 楽しみながら防火意識を高められそうですね。タイトルにした「かわいいお菓子」の一つ目です。 カニの形をしたおまんじゅう♪ 中国のお土産で、職場で昨日いただいたものです。
こちらはコンビニで購入した物です。 子供が一目見て「これがいい!」と選びました。 食べるのが勿体ない感じですが、少し分けてもらって食べるとマロン味でした。 見た目からはちょっと想像できない(?)今の時期にぴったりな味でした。
こちらは随分前になりますが、やはりコンビニで購入しました。 食べてないので何味かは不明です。
広島の定番土産といったら、やっぱりコレですよね! 昨日、宮島のお土産にいただいたものです。 味のバリエーションも豊富で、いつ食べても美味しいですね♪ お菓子って、どうしてこう魅力的なのでしょう・・・。 ついつい手を伸ばしてしまいます(笑) リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。