こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 さわやかな秋晴れが広がっています。 野山も随分と色付いてきて、見頃を迎えている場所もあるようですね。 秋の深まりを感じるこの頃です。 さて先日、三次市にある奥田元宋・小由女美術館に 「木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-」を観に行ってきました。木梨さんといえば、タレントととしてテレビに出演されている姿を 思い浮かべる方が多いと思います。 私もその一人です。 芸術活動もされていたのは知っていましたが、 木梨さんの展覧会を観に行ったのは初めてでした。 第一展示室の前に、顔を入れて撮影できるボードがあったのですが、 真ん中には木梨さんのリアルなお顔が☆(←後程、別の場所の物ですが写真があります。) 「面白い!」と、ワクワクしながら展示室へ入りました。 第一展示室には、お花の絵や世界各地の絵がありました。 とても個性的で、大きな作品から地図や段ボールに描かれた作品まで・・・。 “描きたいと思ったら描く!”というのがよく伝わってきました。 第二展示室は撮影OKでしたので、私が気に入った作品を数枚撮らせていただきました。
身の回りによくある物、中身を出したら捨ててしまう物も、 木梨さんの手にかかれば、こんなに素敵な作品になるんだー! スゴイな~!と思った作品です。
ハートがたくさんあって、可愛らしいですよね♪
リアルなお顔☆インパクト絶大です! この他、フェアリーの絵や段ボールで作られた作品などもありました。 第三展示室には、窓や家をモチーフにした作品や手をモチーフにした作品がありました。 作品に使われている材料もさまざま、キャンバスも四角だけでなく丸いものもあったりで、 とても楽しく拝見しました。 大きな作品がたくさんあったのですが、制作年を見ると「2018」という作品も多く、 タレント活動をされながら、こんなにたくさんの大作を制作されるって、 本当につくるのが好きな方なんだろうな~と思いました。 そして、才能に満ち溢れた方だなぁと改めて感じました。 興味のある方は是非、奥田元宋・小由女美術館へ足をお運び下さい。 会期は2018年12月9日(日)までです(11月14日(水)は休館日)。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。