こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。 昨日は秋晴れで、日中車に乗っていると暑い位でしたが、 今日は曇って肌寒いです。 今日はこの後も曇りの天気が続き、 夜には雨が降る予報になっていますので、 夜お出かけ予定の方は、雨具があると安心ですね。リクガメです。 先日行った理容院で飼われているリクガメで、 とても可愛いので撮らせていただきました。 私にとって身近なカメといえば、田んぼ等にいるクサガメ(たぶん)なので、 リクガメはテレビか動物園でしか見たことがありませんでした。 理容院に行くと、どこかに隠れていることが多いのですが、 先日はトコトコと室内を移動していたので、撮影の許可をもらってパチリ☆ このブログを書くにあたり、リクガメはリクガメでも、 何リクガメだろうとネット検索した結果、 私としては「ホルスフィールドリクガメ」ではないかなーと思います。 ホルスフィールドリクガメは、ロシアリクガメやヨツユビリクガメとも呼ばれています。 草食性で、四肢の爪が4本なのが特徴の様です。 甲長が成体で20cm位になり、寿命が30~50年だそうです。 理容院では犬も3匹飼われているので、とても動物好きのご家族の様です。 理容院へは子供の髪の毛を切りに行ったのですが、 切りに行く前、子供に「どこに切りに行く?」と聞いたら 「カメさんのいるところがいい!」との返事。 リクガメ、子供にも大人気です♪ 理容師のお兄さんも、とても良い方で、 子供にも優しく面白くおしゃべりして下さいます。 もちろん腕もピカイチです!!! 理容院のリクガメ、もうあまり大きくはならないかもしれませんが、 また次に会うのが楽しみです。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。