こんにちは。安芸高田リフォーム.comの杉本です。 連勝です!! もちろんCSでのカープのお話です^^ 昨日のブログで岡田も触れていましたが、やはり触れないわけにはいきませんもの。 新井さんで同点に、そのあと菊池選手のスリーランホームランなんて嬉しい限りですよね~。 (9回表はちょっとヒヤヒヤしましたが><中﨑選手がんばってください!!) こういう試合の後はニュースを何度も見たくなりますし、新聞等での写真も楽しみですよね。 選手の皆さんはもちろん、観客の皆さんのうれしそうな顔をみても幸せになれます。 新井さんが打ったヒットの先のお客様の喜びっぷり。最高でした^^ 日本シリーズ進出、そして日本一に向けて、今日も家族で応援します♪ さて、またまたまた…美味しいものをいただきました。 エシレの焼き菓子です。エシレバターをご存知ですか? 簡単に言えば、フランス産の高級醗酵バターです。 エシレの公式サイトには次のように書かれいます。 『エシレ バターは、優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部・エシレ村で生産される クリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バターです。 発酵バターはクリームを乳酸発酵させてからつくるバターで、 ヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長。 エシレ酪農協同組合は1894年からバター作りをはじめ、 代々伝わる乳酸菌を大事に使いながら、昔ながらの製法で変わらぬ味を守り続けています。』 パン好きでバターを欠かさない我が家。ずっと気になる存在のエシレバター。 広島では取扱店が限られているため、まだ手に取ることができていないのですが、 今回、エシレバターで作られた焼き菓子をいただいたのです♪ ガレット・エシレ&サブレ ヴァニーユの缶を開けた途端に香る芳醇なバターの香り。 子どもたちも、「わー!!いい香り!!」と近づいてきました。 その他にも、サブレ・エシレ、フロランタンも。 なんて贅沢な♡ バターと小麦の風味を存分に味わいながら、家族でいただきました。 忘れられない味を知ってしまった感じです(笑) でもなかなかのお値段ですし、簡単には手を出せませんが、 時々はご褒美としていいかな~なんて^^がんばる楽しみが増えました。 バターは近々試してみたいと思います! リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。