こんにちは。安芸高田リフォーム.comの杉本です。栗をいただきました。小ぶりの栗ですが、秋を実感しました。 子どもたちから、栗ごはん!!とリクエストがありました。 う、うん。皮がね。う~ん、お母さんがんばって皮を剥くわね。 一応、お水に浸けてきました。…がんばります。多分…。 さて、昨夜は誇らしいニュースがありましたね。 今年のノーベル医学・生理学賞の受賞者に、京都大学特別教授の本庶佑さんが選ばれました。 本庶さんの長年の研究によって、がん治療において免疫療法が可能になったとのこと。 外科手術、放射線治療、抗がん剤治療に比べて患者さんへの身体的負担は少なくなるそうです。 がんで父と友人を亡くした私は、本庶さんのこの受賞によって認知と研究がますます進み、 がんと闘う患者さんが一人でも多く助かることに期待します。 それを支える家族や仲間の苦しみもなくなりますように。 効果が期待できるがんの種類が増えたり、使う方が増えることでお薬の金額が下がったりするなど、 がん治療が加速度的に進歩することを願います。 日本では研究費が削減され、研究者の方たちが苦労されているという話はよく聞きます。 目先のことだけではなく、必要な部分にはきちんと予算を分配できる国であってほしいですね。 数十年後に日本からノーベル賞を受賞される方のために。 「免疫療法」についてインターネットで検索すると、 自由診療で提供される高額のがん治療の宣伝が上位に並ぶようです。 国立がん研究センターのHPにとても分かりやすいページがありましたので掲載しておきます。 「免疫療法、まず、知っておきたいこと」 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。