お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >ブラックビート 安芸高田リフォームブログ
ブログ
ブラックビート 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2018年09月12日 一覧に戻る
こんにちは。安芸高田リフォーム.comの杉本です。

先日、山梨県在住の知人がぶどうの詰め合わせを送ってくださいました。

「シャインマスカット」と「ブラックビート」と書かれています。

「ブラックビート」?!

お初にお目にかかります。



まず粒の大きさにびっくりしました。

食べてみると、味はピオーネに近く、とっても甘くて美味しい!!

酸味のバランスもよいのですっきりもしています。

実もしっかりしていて、ジューシー。

何より、皮がつるんと剥け、しかも種無し!

とても食べやすかったです。

美味しくて食べやすいって最高なぶどうだと思いました^^


調べてみると、2004年(平成16年)に品種登録された新しいぶどうとのこと。

大粒の「藤稔」と、甘さ一番人気の「ピオーネ」の交配種だそうです。

いいとこどりの品種なんですね。

広島でも三次のピオーネが有名ですよね。

美味しいですよね~。大好きです^^(突然の告白)

けれども皮が剥きにくく、子どもが小さい時には食べさせるのが大変だった記憶がありますが、

この「ブラックビート」はその皮離れの悪さが解消されているのだそうです。



なかなかお目にかかれないぶどうをいただき感激しました。

広島ではまだ見かけていないのですが、自分で手が出せるかな~。

出せないだろうな~^^



リフォームするならすみよしで!

お気軽にお問合せください。
ページ先頭へ

コメントは受け付けていません。






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ