お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >お盆休み 安芸高田リフォームブログ
ブログ
お盆休み 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2018年08月16日 一覧に戻る
こんにちは。安芸高田リフォームブログ.comの杉本です。

お盆休みが明けました。今日からブログも再開いたします。

皆様はどのようなお盆をお過ごしになられたでしょうか。

ご家族でお出かけをされたり、ご親戚が揃われたりと、

それぞれにお盆ならではの風景があったのではないでしょうか。



私は父の初盆ということもあり、家族皆で帰省しました。

盆提灯のあかりのもとで親戚一同揃い、御看経(おかんき)を唱えました。



子どもたちは、幼い従兄妹と会うのを楽しみにしていましたし、

私も夫も久々にのんびりした時間を過ごすことができました。



先月の豪雨災害後、初めて山陽道を通ったのですが、

広島市~東広島、三原にかけて大規模な土砂崩れの跡を目の当たりにしました。

また志和のトンネル内では、

地面から1メートル強の高さに土砂が堆積したラインがくっきりと残っていました。

長いトンネル内が土砂で埋まってしまっていたようです。

流入した土砂の量と撤去作業について、

「果てしなかっただろうね」

「山陽道は10日足らずで開通したよね。すごいね」

などと家族で話しました。

しかし、まだまだ応急処置をしている状態のところばかりでした。

今後まとまった雨が降ったら怖いな…と思うようなところもありました。

復旧にはまだまだ多くの時間とプロフェッショナルな労力が必要なのだと思い知らされました。


母や妹家族と避難グッズについて話をしたり、保険の内容を確認したりと、

この度の災害により、いつどこで何が起こるかわからないという意識が強くなったと感じました。

父とご先祖様に平素の感謝とこれからも見守っていてくださいとのよくばりなお願いをして、

実家をあとにしました。

次はお彼岸かな。


リフォームするならすみよしで!

お気軽にお問合せ下さい。



他ページもお楽しみください。(新しいウィンドウが開きます)

☆施工事例 WORKS  リフォーム実例をご覧ください
コンセプト CONCEPT  すみよしが大切にしていることをお伝えしています

☆リフォーム REFORM  リフォームの流れについてご紹介しています
ページ先頭へ

コメントは受け付けていません。






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ