こんにちは。安芸高田リフォーム.comの杉本です。 連日のニュースで伝えられる「命に関わる危険な暑さ」。 我慢や無理をしてはいけない暑さということです。 室内やプール、夜間でも熱中症になります。 猛暑が続いていることで熱中症のリスクがさらに高まっています。 日中の運動は控えるのはもちろん、室内ではためらわずに冷房を使い、 水分や塩分をこまめに補給してくださいね。 とはいえ被災地では、どうしても日中の活動となります。 疲れも蓄積されていますよね。特に配慮と対策が必要だと思います。 防ごう熱中症というNHKのサイトがあります。 活動される際の参考にしてみてください。 NHK健康チャンネル 熱中症でも予防と対策について詳しく示されています。 (どちらも外部サイトにつながります) さて、白木町三田小学校の前では崩落していた道路の復旧工事が行われています。大きな土のうがたくさん積まれています。 とてつもない暑さのなか、工事に従事してくださっている方々のおかげです。 通行止めで迂回するしかなかったこの道ですが、昨夜から片側交互通行できるようになりました。 まっすぐ進めたとき、感動すら覚えました。 道路状態がよくなったため、渋滞も随分解消されました。今朝、久々にバスも見かけました。 確実に前には進んでいます。 けれども、断水が続いており水の確保が必要な方、 家や田畑からの土砂の搬出、浸水した家財道具の整理、片付け、お掃除その他もろもろ… 人の手と助けを必要としている方がまだまだたくさんいらっしゃいます。 それぞれが平穏な日常を取り戻せるまで、地域で協力していきたいと考えています。 今週末、7月21日(土)・22日(日)にすみよし吉田店にて「リフォーム相談会」が開催されます。 ご来場プレゼントや特典もご用意しております。 断熱対策についてもぜひご相談ください。 リフォームするならすみよしで! お気軽にお問合せ下さい。 他ページもお楽しみください。(新しいウィンドウが開きます) ☆施工事例 WORKS リフォーム実例をご覧ください
☆コンセプト CONCEPT すみよしが大切にしていることをお伝えしています ☆リフォーム REFORM リフォームの流れについてご紹介しています