お問合せ

ブログ

ホーム > ブログ >梅の実が大きくなってきました 安芸高田リフォームブログ
ブログ
梅の実が大きくなってきました 安芸高田リフォームブログ 投稿日:2018年05月9日 一覧に戻る
こんにちは。安芸高田リフォーム.comの岡田です。

今日は風が強く、午前中は少し肌寒い感じがしましたが、

午後は日の差す時間も長くなり、気持ち気温が上がった気がします。


タイトルにしました「梅の実」ですが、皆さんのお宅の近くでも、

見かけられるのではないでしょうか?


みずみずしい浅みどり色がきれいですよね。

ネット検索してみたら、梅の旬は5月頃から7月頃までで、

熟さない梅の実(=青梅)は、梅酢や梅酒、梅シロップなどを作るのに用いられ、

梅干しには、黄を少し帯びた実を用いるそうです。

日本人に馴染み深い梅・・・春先には綺麗な花を咲かせ、

その後は果実で私達を楽しませてくれる、頼もしい存在ですね!

私もお弁当には必ずといって良いほど梅干しをご飯の上に乗せています。

梅のことを書いていたら、なんだか食べたくなってきました。

今日の夕食も食が進みそうです。

いつか自宅の梅で梅干しや梅酒を作ってみたいです。

いつになるかは分かりませんが・・・。


花はこんな感じで咲いていました。


リフォームするならすみよしで!

お気軽にお問合せ下さい。
ページ先頭へ

コメントは受け付けていません。






ミーティング
来店予約
お問合せ
ページトップへ